ニュース
静岡鉄道株式会社が運営する「静鉄電車ホームページ」が不正アクセスによって改ざんされている可能があることから、2020年6月25日に閉鎖していることが判明した。現在のところ、利用ユーザーの個人情報等の流出は確認されていない。
【概要】
・会社名:静岡鉄道株式会社
・公表日:2020年6月29日
・サービス名:静鉄電車ホームページ
・サイバー攻撃の事象:不正アクセスによる改ざんで不正ページに誘導されてしまう
【被害内容】
・原因:第三者からの不正アクセスによる改ざん
・改ざんされている可能性がある期間:2020年6月24日14:00頃~6月25日18:30頃
・流出件数:現在のところ、利用ユーザーの個人情報等の流出は確認されていない
【現在の状況】
・2020年6月25日にサイトを閉鎖し、調査後一部復旧済み
・ホームページにアクセスした可能性があるユーザに関しては、セキュリティソフトを最新の状態にしたうえでの、感染確認・駆除の実施を促している
(2020/6/29 現在)
この記事と一緒に読まれています
2020.02.12
セキュリティ対策
サイバー攻撃可視化ツールおすすめ6選!ツールを提供しているプロの目線でご紹介
2022.01.21
セキュリティ対策
2020.05.08
セキュリティ対策
WAFとはなにか?不正な通信を検知・遮断するセキュリティ対策
2020.02.25
セキュリティ対策
2022.02.28
セキュリティ対策