こんなお悩みありませんか?
高トラフィックのWebサ
ービスでセキュリティ対策を
しっかりしたい

管理しているサーバが複
数あるが、セキュリティ対
策を統一して実施したい

サービスに影響を
与えないセキュリティ
対策をしたい

お客様のお悩みを解決する
攻撃遮断くん サーバセキュリティタイプ
3つの特徴
サーバ稼働に影響なし
攻撃の検知・遮断の最中でWAF導入によるサービス稼働(遅延・停止)への影響はありません。

運用リソース不要
複数に分かれるデータセンターや数十台のサーバも1契約で全てにWAF対策が可能です。シグネチャの更新やカスタマイズなどは全て弊社で行います。

定額サービス
Webサービスのトラフィック数やサーバ台数に関係なく、定額でご利用いただけます。今後サービスが拡大しても費用が高くなる心配はありません。

攻撃遮断くん導入プラン比較

導入イメージ

使い放題プランは、数十台ものサーバが複数拠点に分かれていても1契約で全てのサーバを保護します。また、定額制のため追加費用は発生することはありません。
担当者不要で新たな脅威に瞬時に対応!クラウド型WAF「攻撃遮断くん」

攻撃遮断くんは、
外部からのサイバー攻撃を遮断し、
個人情報漏洩、改ざん、サービス停止などから
Webサイトを守る
クラウド型Webセキュリティサービスです。
外部からのサイバー攻撃を遮断し、
個人情報漏洩、改ざん、サービス停止などから
Webサイトを守る
クラウド型Webセキュリティサービスです。
- *出典:デロイト トーマツ ミック経済研究所「外部脅威対策ソリューション市場の現状と将来展望 2023年度」
- *2022年1月〜2022年12月の平均解約率を元に算出


運用するサイトのトラフィックが膨大でも定額でご利用可能です!
ショッピングカートASP A
60サイト

ECプラットフォームサービス B
80サイト

EC運営 C
250サイト

その他プランはこちら
大量のWebサイトをお持ちのお客様
Webサイト入れ放題プラン