FAQ

よくある質問

  • WAF(ワフ)とは何ですか?

    WAFは、Web Application Firewall(ウェブアプリケーションファイアーウォール)の略で、外部ネットワークからWebアプリケーションへの不正アクセスを防ぐハードウェア、ソフトウェアのことです。

    詳しくは、「WAFとは?」をご覧ください。

  • トラフィック量の算出方法に指定はありますか?

    トラフィック量の算出方法の指定はござません。

    お客様のご申告によって最適なプランをご提案いたします。導入後にトラフィック量が大きく異なる場合には弊社からご連絡させていただきます。

  • 利用開始するまでどのくらいの日数がかかりますか?

    ご利用のプランによって異なりますが、お手続きからサービスの導入まで1〜3営業日が目安となります。

    サーバセキュリティタイプの使い放題プランとWeb/DDoSセキュリティタイプのWebサイト入れ放題プランは、10営業日が目安となります。

  • レンタルサーバにも導入は可能ですか?

    はい。レンタルサーバをご利用の多くのお客様にご利用いただいております。

  • 最低利用期間について教えてください。

    最低利用期間は1ヶ月となります。「攻撃遮断くん」は月額制のセキュリティサービスのため、月単位のご契約となります。

    ただし、サーバセキュリティタイプの使い放題プランとWebセキュティタイプ/DDoSセキュティタイプの入れ放題プランは、最低6ヶ月からの利用となります。

  • サポートの営業時間を教えてください。

    サポートは24時間365日対応しております。メール又はお電話でご連絡ください。

「攻撃遮断くん」の
紹介資料はこちらから