FAQ

ご契約

  • 支払い期限はいつまでですか?

    初期費用と月額利用料金は、前払いとさせていただいております。

    • Webセキュリティタイプ/DDoSセキュリティタイプ:1サイトプラン、サーバセキュリティタイプ:ベーシックプランは、月の途中からご利用でも、課金は翌月からとなります。
      • 例)7月10日にご利用開始の場合:お支払い期限は8月末日、ご請求金額は初期費用+8月、9月ご利用分
    • Webセキュリティタイプ/DDoSセキュリティタイプ:入れ放題プラン、サーバセキュリティタイプ:使い放題プランは、月の途中からご利用の場合、初月の利用額は利用日数分の日割りとなります。
      • 例)7月10日にご利用開始の場合:お支払い期限は8月末日、ご請求金額は初期費用+7月日割り分+8月、9月ご利用分
  • 初期費用はかかりますか?

    はい、すべてのプランに対して初回は初期導入費用が発生します。費用の詳細は別途お問い合わせください。

  • 契約単位は、どの単位で行われますか?

    サーバセキュリティタイプの場合は、IPアドレス単位、Webセキュリティタイプ / DDoSセキュリティタイプではFQDN単位となります。

    詳細はお問い合わせください。

    「サーバセキュリティタイプ」と「Webセキュリティタイプ/DDoSセキュリティタイプ」の詳細については、「サービス」ページをご覧ください。

  • 申し込み時に何が必要ですか?

    申込書の他、ヒアリングシートへの記入をお願いしております。まずは、お問い合わせください。

  • 最低利用期間について教えてください。

    最低利用期間は1ヶ月となります。「攻撃遮断くん」は月額制のセキュリティサービスのため、月単位のご契約となります。

    ただし、サーバセキュリティタイプの使い放題プランとWebセキュティタイプ/DDoSセキュティタイプの入れ放題プランは、最低6ヶ月からの利用となります。

  • 契約の途中でプランやタイプの変更はできますか?

    はい、変更可能です。移行後のプランにより、3〜10営業日程度のお時間が必要となります。

  • 支払い方法の種類は何がありますか?

    現在は銀行振込のみとなっております。その他のお支払い方法に関しましては順次対応してまいります。

「攻撃遮断くん」の
紹介資料はこちらから